アクセスマップ

プジョー水戸

住所〒310-0844
茨城県水戸市住吉町299-3
Googleマップでみる

TEL029-304-0206

営業時間10:00-18:30

定休日毎週水曜日、第1・第2火曜日

アクセス方法北関東道IC茨城東から6号国道をひたちなか方面に直進左側5分(2km)

スタッフブログ

PEUGEOTの色とりどり

[2023/08/03]セールス   細井 裕矢【Yuya Hosoi】
PEUGEOTの色とりどり
いつもご覧いただきありがとうございます。

PEUGEOT水戸の細井です。

いきなりですが皆様、ボディカラーの名前の由来など気になったことはございませんか?
例えば、エリクサーレッドの”エリクサー”は錬金術で飲めば不老不死になれると伝えられる霊薬・万能薬のことです。

○○ブルーや○○グレー等の○部分が何なのか気になったので調べてみました!
ファロイエローの”ファロ”→イタリア語で「灯台」

ぺルラ・ネラ・ブラックの”ぺルラ・ネラ”→イタリア語で「黒真珠のような」

ヴァーティゴブルーの”ヴァーティゴ”→ラテン語の医学用語で「めまい」を意味する言葉

ビアンカホワイトの”ビアンカ”→イタリア語で「白」を表す形容詞の女性単数形

オブセッションブルーの”オブセッション”→魔物や恐怖観念などに取り憑かれていること

オリビングリーンの”オリビン”→マグネシウムとケイ素を主成分とする鉱物

セレベスブルーの”セレベス”→フィリピンとインドネシアの間の海

アルタンスグレーの”アルタンス”→フランス オーベルニュ地域圏にある旧地方   etc.
こうしてみると場所、形容詞、概念等さまざまな由来から名づけられているのがわかりますね
PEUGEOTのボディカラーは他にもございますので気になる方は是非調べてみてください‼